夢見る銀貨 Case of the ”quartette”(studio WALK/06・12・31)
●朝田一成/主人公・今年度からなぜか自分の実力に見合わない学園に通うことになった幼馴染みの記憶がないこと以外はごく普通の男子学生/○/――/――
●篠井琴葉/ヒロイン・幼い頃に一成からもらった「銀貨」で人々に幸せな夢を配っている明るくて元気な妹のような存在である一成の幼馴染み/○/瑠月未来/――
●三森叶/ヒロイン・幼い頃に一成からもらった「銀貨」で人々のみる悪夢を集めている世話好きで気配りが上手な姉のような存在である一成の幼馴染み/○/クボタハルカ/――
●柊沙音/ヒロイン・幼い頃に一成からもらった「銀貨」で自分の夢を封印している無口で自己表現が上手くない気になる存在である一成の幼馴染み/○/紅月ことね/――
●柳瀬未樹/サブヒロイン・沙音と友人になりたいということから物語の始終をみることになる高飛車だが優しい面もある沙音の同級生/×/中沢秋乃/――
●少年/サブキャラ・夏休みの終わり近くかた一成の前に姿を見せるようになった謎の少年/×/葉山りく/――
●蝶野航太郎/サブキャラ・バスケ部の他に「電撃部」なるあやしい部活に入り暗躍している一成の友人/×/加賀見呻/――
●役名/役柄/H/CV/――
●はい、今晩の事情は、某ブログにて書いてあるのでそこを参照してもらうとして・・・、そういうワケなので、G.Pureの体力がなんとか続くうちにコレだけは入れておきます。久しぶりの同人タイトルです。実のところ、何の知識もなく、1月に購入しました。1,260円という安さで、キャラクターフルVOICEです。しかもキャストも見てみると、瑠月未来さんに紅月ことねさんがご出演!!内容的にも実用性重視な作品っぽくなくて、「Atelier−G」の「あいびき」のように、『善い話』系の作品だと感じました。非常に申し訳ないのですが、1,260円なら、ハズしても惜しくない・・・と思ったのも事実です。で、最近、やっとプレイした(「式神」の代わりにプレイした・・・)のですが、・・・ヤバいです。ヤバいです、姉さん。これは、マジで良い作品です。確かに、税抜き8,800円のコンシューマ系作品に比較してしまうと、ボリューム不足の面は否めませんが、それ以上に、はづき氏の絵の魅力、よくできたシナリオと、よくできたキャラ、そして、レベルの高い声優さんの演技に惚れてしまいました。マジです!!これで1,260円は「安い、安すぎる!!」です。ホント、プレイしていて、「大当たり」な作品をゲットしたと感じました。やはり神様は存在するのですね。ハズれた作品をかなりの額で購入しましたが、そんなことはどうでも良くなるような錯覚に陥りました。某雑談板で、どこぞの誠意の感じられないメーカーのことはこれで終わりにする由をカキコしましたが、G.Pure自身の気が収まったのがこの作品の影響がありました。で、興味を持ったので、このstudio WALKを調べてみたのですが、・いせい・・うわちゃー、おもしろそうな過去作品が・・・。この「潮風の街」は絶対にゲットしてやる!!・・・海上自衛隊(以下、海自)仕様のF/A−18E・Fスーパーホーネット(日本仕様だから、F/A−18EJ・FJかな?)がっ!!海自が空母を所有して航空隊編成する・・・ってのは「群青の空を越えて」でもあった(こちらはF−23ブラックウィドウUを使用)けど、F−23を使うより、F/A−18E・Fスーパーホーネットを使うってのは現実味あります。絶対にゲットだぁ!!(07・03・22)
声優さんメモリアル/TITLE/Ver.001
Copyright (C) 2004.2007 [声優さんメモリアル/GP’s
ROOM(G。Pure)] All rights reserved.
更新日 : 2007/03/22
.