Zwei Worter(ツヴァイ・ウォルター)(CLOCK UP(チーム・ジオ)/07・04・27)
●イズモ・キョウシロウ/主人公・ヒロインとの出会いで巨大ロボ「アレキサンダー」を駆り地球を守るため戦う事になる正義感の強い少年/○/――/――
●ゴウリ・ユキエ/ヒロイン・国連宇宙軍のエリートパイロットだがドジで泣き虫でしかも軍人らしからぬ直情行動型な少女/○/かわしまりの/――
●ワダツミ・サクヤ/ヒロイン・普段から口数が少なく態度も冷たい印象を受ける戦闘用に強化されたディゾルブの少女で国連宇宙軍パイロット/○/一色ヒカル/――
●イリアス/ヒロイン・遺伝子技術で生まれた「ハイブリット」種である好奇心旺盛な猫ミミ少女/○/青葉りんご/――
●イリューダ・トリェーリヤ/ヒロイン・スレンダーな外見に反して大飯食らいでメカ音痴だが戦闘能力の高いハーフディゾルブの少女/○/中瀬ひな/――
●ゼロノ・ピアノ/ヒロイン・主人公と通学路で出会うことになるにぎやかなことが好きでお節介で本当はちょっぴり寂しがり屋な本編の謎の鍵を握る少女/○/風音/――
●スティルスーツ/サブヒロイン・とても個性的でなAIを持つキョウシロウ専用のスティルスーツ/×/涼森ちさと/――
●役名/役柄/H/CV/――
●はい、ASさまの情報にて、CLOCK UPの新作「Zwei Worter」いってみましょう。内容的には、前作(チーム・ジオの)「ジオグラマトン」の世界観をイメージにしてる感じですが、さらに新たな設定にされてます。ま、なんというか、どこかで見たキャラもいますしねぇ・・・。ま、それは置いといて、久しぶりのロボットモノです。しかも、巨大ロボットモノです。ロボットを現用兵器に置き換えってのはよくありますが、「砲台」ってのは凄いな・・・。どうも、G.Pure的にロボットモノのロボットに期待しちゃうのが「機動性」だったりして、「砲台」って言葉が「機動性」に結びつかないんでしょうね。それはそれで、いったいどのような演出されるのか期待するところですね。内容的には、HPなどからの断片的な情報しかないですが・・・。燃えます。燃えます。燃えます。熱いですよ。ってなワケで、G.Pure的にピンチな4月ですが、それ以上にピンチで悩むことになりそうです。何も、こんなに作品を重ねなくてもいいのに・・・。で、注目のキャストは!メインヒロインに、かわしまりのさんだっ!!CLOCK UPではお馴染みの声優さんですが、またかわいらしい役きました。そして、ネコ耳娘に青葉りんごさんだっ!!うむ、このあたりは流石にCLOCK UP!!イエローテール・ロックンバナナ系の声優さんで固めてきました。この役は、りんごさんにばっちしハマり!!で、前作「ジオグラマトン」の誰かさんに似ているヒロインに中瀬ひなさんだっ!!神村ひなさんから引き継いだのは「ひな魂」(何それ?)だっ!!つまり、次回作は鳩野比奈さんで締めくくる!!して青髪無口っぽいヒロインに一色ヒカルさんだっ!!何気に人気出そうなヒロインです。ヒカルさんならこの役は難なくこなすはず!!そして、謎解きヒロインに風音さんキタ!!キタ!!キターーー!!姉さん、「ツヴァイ」のヒロイン声優陣、ヤバいです!!(07・03・20)
声優さんメモリアル/TITLE/Ver.001
Copyright (C) 2004.2007 [声優さんメモリアル/GP’s
ROOM(G。Pure)] All rights reserved.
更新日 : 2007/05/21
.